Work 私たちの仕事

Team and growth チームプレイで
全員が同じゴールを目指す。
それが大竹産業の仕事です。

大竹産業は本社(新潟県三条市)、東京支店・営業本部(東京都中央区)をはじめ、東日本エリアに11ヶ所の営業所があります。営業所は営業、内勤営業、配送業務の3職種がチームとなってタッグを組み、担当顧客を全員でフォローする体制を組んでいます。また、本社や東京支店はフロントを支えるバックオフィス系の業務を担っています。

Exterior

営業職 (エクステリア)

大竹産業が取り扱うフェンス、門扉、物置、テラス・バルコニー、ブロック等、エクステリア商品を中心とした住宅関連資材を、エクステリア施工店、ハウスメーカー、工務店、ゼネコンなどに提案します。既存顧客への深耕・拡販営業が9割以上を占めますが、紹介や開拓などによる新規顧客の獲得も同時に目指します。商談時は先方のオフィスよりも施工現場を訪問することが大半となります。

Goods

営業職 (ライフスタイルグッズ)

家具インテリア用品、収納用品、ガーデニング用品、寝具といった生活雑貨用品の提案・販売を担当。通信販売・ギフト・ホームセンター・量販店・教育関係といった幅広い顧客層への商品提案・販売計画の策定や新商品開発を行います。国内・海外工場での生産体制が整っており、ご要望に応じたOEM開発も可能。大竹産業の強みを活かした、顧客のニーズを満たす柔軟な提案が可能です。

Sales

内勤営業

営業の顧客をペアで担当し、受発注管理、在庫管理、見積りや請求書の作成などのデスクワーク全般を引き受けます。商品や納期に関する問い合わせ対応も多く、メーカーとの連絡調整や納期交渉なども担当。慣れてくると、営業を介さず直接顧客の要望を承ることも多く、担当責任者として資材の調達に関わる重要な役割を担います。

Driver

配送ドライバー

営業所を拠点に、顧客へお届けする住宅関連資材の倉庫管理、伝票整理、配送業務を担当します。内勤営業が手配した資材を納品計画に合わせてトラックへ積み込み、効率的なルートを使って、予定時間内に配達を行います。トラックの走行距離は1日10件目安で100km程度。営業所管轄エリアの30km圏内にある建築現場です。

Support

バックオフィス

現場スタッフをサポートするバックオフィス部門の業務を担当します。東京支店にて総務・経理・人事・採用など、各セクションに応じた仕事にあたります。デスクワークのイメージを持たれやすい業務ではありますが、関係各所との調整やクライアント対応など、コミュニケーション能力も求められるポジション。弊社が推進するDXにおいても、重要な役割を担います。

エントリー

次の100年を担う存在へ。
新たなチャレンジをぜひ当社で

大竹産業は新しい時代をともに創っていく新たな人材を求めて、通年で人材採用を実施しています。
興味のある方は、希望の職種にぜひエントリーをお願いします。

Entry